- TOP
- ベビーカー・ストローラー
- おしゃれでスタイリッシュ&ベビーとママパ...
おしゃれでスタイリッシュ&ベビーとママパパの距離が近くなるハイシートベビーカー「ストッケ エクスプローリー」とは
ママはもちろん、パパからも多くの支持を得ている「ストッケ エクスプローリー」をご存じですか。
北欧デザインのスタイリッシュなベビーカー「ストッケ エクスプローリー」は、ベビーとの街歩きを楽しくしてくれる最高のアイテム。
ハイシートなので、カフェで一休みするときも、ベビーは「ストッケ エクスプローリー」に座ったままで、ママ・パパと同じテーブルにつくこともできます。
エクスプローリーの最大の魅力は、ベビーカーらしからぬシルエットはもとより、高さ調整が可能なシート。
ベビーがママ・パパにぐっと近づく、他にはないタイプのハイシートです。
さらにハンドルも押しやすいポジションに高さや位置を変えられたり、大きな車輪で安定感のある走行ができるなど、ベビーとママ・パパが快適に過ごせるように最高に工夫されたベビーカーなのです。
ストッケ エクスプローリーについて
北欧デザインのスタイリッシュなベビーカー「ストッケ エクスプローリー」は、ベビーとの街歩きを楽しくしてくれる最高のアイテム。
ハイシートなので、カフェで一休みするときも、ベビーは「ストッケ エクスプローリー」に座ったままで、ママ・パパと同じテーブルにつくこともできます。
エクスプローリーの最大の魅力は、ベビーカーらしからぬシルエットはもとより、高さ調整が可能なシート。
ベビーがママ・パパにぐっと近づく、他にはないタイプのハイシートです。
さらにハンドルも押しやすいポジションに高さや位置を変えられたり、大きな車輪で安定感のある走行ができるなど、ベビーとママ・パパが快適に過ごせるように最高に工夫されたベビーカーなのです。
ストッケ エクスプローリーについて
スタイリッシュなだけじゃない。赤ちゃんが喜んで「ストッケ エクスプローリー」に乗ってくれる秘密とは
「ストッケ エクスプローリー」もまた、ほかのストッケ製品と同様に「親子の距離の近さ」に重点を置いて作られたベビーカーです。
ハイポジションのシートは対面でも背面でも使用でき、対面式の場合はベビーカーを押すママ・パパの顔がよく見えるので赤ちゃんも安心してベビーカーに乗ることができます。
背面式にすると、シート位置が高く景色を楽しめるので、赤ちゃんもベビーカーに乗るのが楽しくなるでしょう。
また、ワンタッチでシャーシからシートの取り外しができるのもポイント。
簡単にシートを取り外せるので、思い立った時に対面でも背面でも好きなポジションをストレスなく選べます。
シートの側面についたガイドのカラーで、正しくセッティングされたかどうかがひとめで確認できるのも安心です。
ハイポジションのシートは対面でも背面でも使用でき、対面式の場合はベビーカーを押すママ・パパの顔がよく見えるので赤ちゃんも安心してベビーカーに乗ることができます。
背面式にすると、シート位置が高く景色を楽しめるので、赤ちゃんもベビーカーに乗るのが楽しくなるでしょう。
また、ワンタッチでシャーシからシートの取り外しができるのもポイント。
簡単にシートを取り外せるので、思い立った時に対面でも背面でも好きなポジションをストレスなく選べます。
シートの側面についたガイドのカラーで、正しくセッティングされたかどうかがひとめで確認できるのも安心です。
「ストッケ エクスプローリー」のリクライニングは、対面で「アクティブ」「レスト」「スリープ」の3段階、背面で「アクティブ」「レスト」2段階調節が可能です。
人間工学に基づく設計でベビーの姿勢を楽に保ちながら、好奇心旺盛な赤ちゃんの気持ちを妨げないように姿勢をサポートする「アクティブ」、背中を深く預けるように座る「レスト」、ほぼフラットな状態まで背もたれが倒れて赤ちゃんの眠りを妨げない「スリープ」のシートポジションを状況に応じてお選びください。
シートベルトは5点シートベルト、もちろん、シートにはセイフティーガードもついており、安全性については十分配慮されています。
人間工学に基づく設計でベビーの姿勢を楽に保ちながら、好奇心旺盛な赤ちゃんの気持ちを妨げないように姿勢をサポートする「アクティブ」、背中を深く預けるように座る「レスト」、ほぼフラットな状態まで背もたれが倒れて赤ちゃんの眠りを妨げない「スリープ」のシートポジションを状況に応じてお選びください。
シートベルトは5点シートベルト、もちろん、シートにはセイフティーガードもついており、安全性については十分配慮されています。
「ストッケ エクスプローリー」のシート部分は、エクスプローリー専用のシートのほか、キャリーコット、トラベルシステムと組み合わせることも可能です。
「キャリーコット」は、いわゆる乳母車のようにベビーが寝た状態で過ごせるので新生児から使用可能なアイテム。
「イージーゴー モジューラー」を「ストッケ エクスプローリー」のシャーシに取り付ければトラベルシステムになり、チャイルドシートとベビーカーのシートを兼用することも可能です。
「イージーゴー モジュラー BY ビーセーフ」とは?
「イージーゴー モジュラー BY ビーセーフ」を購入する
「キャリーコット」は、いわゆる乳母車のようにベビーが寝た状態で過ごせるので新生児から使用可能なアイテム。
「イージーゴー モジューラー」を「ストッケ エクスプローリー」のシャーシに取り付ければトラベルシステムになり、チャイルドシートとベビーカーのシートを兼用することも可能です。
「イージーゴー モジュラー BY ビーセーフ」とは?
「イージーゴー モジュラー BY ビーセーフ」を購入する
ママ・パパもストレスなく快適に操作できるベビーカー「ストッケ エクスプローリー」
「ストッケ エクスプローリー」は、ベビーに優しいだけでなく、ママ・パパの負担軽減も考えられています。
まずは、身長に合わせてハンドルの高さを変えられること。
ママにとってちょうどよい高さでも、パパにとっては低すぎて押しづらい…ということもあります。
まずは、身長に合わせてハンドルの高さを変えられること。
ママにとってちょうどよい高さでも、パパにとっては低すぎて押しづらい…ということもあります。
ママ・パパに大きな身長差があっても、エクスプローリーは操作するひとの使いやすい高さに合わせて7段階で高さ調節が可能になっています。
シャーシのレバーを引くだけで簡単に高さを変えられるのも嬉しいポイントです。
また、ハンドル部分も可動式となっていて、3段階の角度を選べます。
高さとハンドルの角度を調整して、押しやすいポジションでストレスのない操作性を実現しています。
シャーシのレバーを引くだけで簡単に高さを変えられるのも嬉しいポイントです。
また、ハンドル部分も可動式となっていて、3段階の角度を選べます。
高さとハンドルの角度を調整して、押しやすいポジションでストレスのない操作性を実現しています。
次に、押しやすいこと。
ヨーロッパの石畳でも安定して走行できるように工夫されており、快適な操作性とベビーへの揺れの伝わりも軽減してくれます。
タイヤはパンクレスタイヤを採用し、車輪はスイベル車輪なので小回りも効きます。
悪路を行くときには前のタイヤをロックすれば、行く方向が定まってスムーズに進めます。
舗装された道なら、片手でもスイスイと楽に押すことができます。
ストッケ エクスプローリーについて
ヨーロッパの石畳でも安定して走行できるように工夫されており、快適な操作性とベビーへの揺れの伝わりも軽減してくれます。
タイヤはパンクレスタイヤを採用し、車輪はスイベル車輪なので小回りも効きます。
悪路を行くときには前のタイヤをロックすれば、行く方向が定まってスムーズに進めます。
舗装された道なら、片手でもスイスイと楽に押すことができます。
ストッケ エクスプローリーについて
「ストッケ エクスプローリー」に付属のショッピングバッグが大容量で使いやすいと評判
「ストッケ エクスプローリー」の隠れた人気アイテムは、エクスプローリー付属のショッピングバッグです。
ベビーカーで買い物に行くと、その後の荷物に困りますよね。
買い物袋を片腕に下げ、片手でベビーカーを操作する…というのはできれば避けたいものです。
ベビーカーで買い物に行くと、その後の荷物に困りますよね。
買い物袋を片腕に下げ、片手でベビーカーを操作する…というのはできれば避けたいものです。
「ストッケ エクスプローリー」の足元、タイヤ近くには大容量のショッピングバッグが付属。
チャックを開ければ大きく口を開けることができ、レジ袋いっぱいの買い物もすっぽりと収まってくれます。
外からは何が入っているか見えないのも人気のポイントです。
ショッピングバッグは丈夫で傷がつきにくい上、防水加工されていて、お手入れなどの取り扱いが簡単なのも支持される理由かもしれませんね。
チャックを開ければ大きく口を開けることができ、レジ袋いっぱいの買い物もすっぽりと収まってくれます。
外からは何が入っているか見えないのも人気のポイントです。
ショッピングバッグは丈夫で傷がつきにくい上、防水加工されていて、お手入れなどの取り扱いが簡単なのも支持される理由かもしれませんね。
「ストッケ エクスプローリー」を詳しく
「ストッケ エクスプローリー」のスペックについて見ていきましょう。
まずは、骨格となる「シャーシ」から。
「ストッケ エクスプローリー」の「シャーシ」の重さは8,8kg、色はブラックとシルバーから選べ、ハンドルもそれぞれブラックとブラウンが選べます。
「ストッケ エクスプローリー」の「シャーシ」(べビーカーのフレーム)には3種類のシートが装着可能です。
まずは、骨格となる「シャーシ」から。
「ストッケ エクスプローリー」の「シャーシ」の重さは8,8kg、色はブラックとシルバーから選べ、ハンドルもそれぞれブラックとブラウンが選べます。
「ストッケ エクスプローリー」の「シャーシ」(べビーカーのフレーム)には3種類のシートが装着可能です。
ベーシックな「シート」について。
「ストッケ エクスプローリー」シートは6カ月頃~15kgまでが対象年齢、上限体重となっています。
ストッケ製品は、子供の成長にあわせてぴったり使えるベビー用品を数多くご用意していますが、どの年齢のお子さまでもぴったりとベビーカーにフィットするように、シートクッションで調整可能になっています。
「ストッケ エクスプローリー」シートは6カ月頃~15kgまでが対象年齢、上限体重となっています。
ストッケ製品は、子供の成長にあわせてぴったり使えるベビー用品を数多くご用意していますが、どの年齢のお子さまでもぴったりとベビーカーにフィットするように、シートクッションで調整可能になっています。
■シートのスペック
◎シートの重さ : 4kg
◎折りたたんだ状態のシャーシ + シートのサイズ(長さ x 高さ x 幅 cm): 105 x 47,5 x 51
◎シャーシ+シートのサイズ(長さ x 高さ x 幅 cm): 75~102 x 89~123 x 56,5
◎シート使用可能なお子さまの体重: 15kg
※シート色は全部で8色、アスレジャーはオンラインショップまたは直営店のみで販売しています。
ストッケ エクスプローリーのご購入はこちらから
◎シートの重さ : 4kg
◎折りたたんだ状態のシャーシ + シートのサイズ(長さ x 高さ x 幅 cm): 105 x 47,5 x 51
◎シャーシ+シートのサイズ(長さ x 高さ x 幅 cm): 75~102 x 89~123 x 56,5
◎シート使用可能なお子さまの体重: 15kg
※シート色は全部で8色、アスレジャーはオンラインショップまたは直営店のみで販売しています。
ストッケ エクスプローリーのご購入はこちらから
次に「キャリーコット」についてご紹介しましょう。
「ストッケ エクスプローリー」キャリーコットは対象年齢が新生児からとなり、9kgが上限体重となります。
新生児から使え、完全にフラットになるのが魅力の一つでしょう。
また、「キャリーコット」を卒業しても「シート」への移行が座席を付け替えるだけ、ワンタッチで簡単にできるのも魅力です。
「ストッケ エクスプローリー」キャリーコットは対象年齢が新生児からとなり、9kgが上限体重となります。
新生児から使え、完全にフラットになるのが魅力の一つでしょう。
また、「キャリーコット」を卒業しても「シート」への移行が座席を付け替えるだけ、ワンタッチで簡単にできるのも魅力です。
■キャリーコットのスペック
◎キャリーコットの重さ: 4,9kg
◎シャーシ+キャリーコットのサイズ(長さ x 高さ x 幅 cm): 75~102 x 89~123 x 56,5
◎折りたたんだ状態のシャーシ+キャリーコットのサイズ(長さ x 高さ x 幅 cm): 105 x 63 x 51
◎キャリーコット使用可能なお子さまの体重(kg):新生児から 9kg
◎キャリーコットの重さ: 4,9kg
◎シャーシ+キャリーコットのサイズ(長さ x 高さ x 幅 cm): 75~102 x 89~123 x 56,5
◎折りたたんだ状態のシャーシ+キャリーコットのサイズ(長さ x 高さ x 幅 cm): 105 x 63 x 51
◎キャリーコット使用可能なお子さまの体重(kg):新生児から 9kg
3つ目は、ストッケのストローラーに装着可能なチャイルドシート「イージーゴー モジュラー BY ビーセーフ」です。
車で寝てしまったベビーも、起こさずにそのまま「ストッケ エクスプローリー」へ乗せ替えることができるトラベルシステムです。
「イージーゴー モジュラー BY ビーセーフ」とは?
「イージーゴー モジュラー BY ビーセーフ」とは?
本体はワンステップで簡単に折り畳み可能なので、車などにも積みやすくなっています。
まだまだ小さなベビーのためにベビーインサートが付属し、機能性がさらに向上。
赤ちゃんが快適に過ごせるようにシートカバーには通気性の高い布が使われており、足をしっかりと支えるフットサポートとヘッドレストが赤ちゃんの姿勢を適切にサポートします。
まだまだ小さなベビーのためにベビーインサートが付属し、機能性がさらに向上。
赤ちゃんが快適に過ごせるようにシートカバーには通気性の高い布が使われており、足をしっかりと支えるフットサポートとヘッドレストが赤ちゃんの姿勢を適切にサポートします。
取り外しが可能でお手入れがしやすいシートカバーは、自宅で水洗い可能なのでいつでも清潔に使うことができます。
ファブリックはUPF 50+で紫外線をカットしてくれます。また、撥水性が高い素材ですので、赤ちゃんが飲み物をこぼしても汚れにくくなっています。
シートハンドルは左右どちらからも開くので、いつでもストレスなく赤ちゃんを乗せたり下ろしたりできます。
赤ちゃんにもママ・パパにも快適な移動を提供する「ストッケエクスプローリー」をぜひお試しください。
「ストッケ エクスプローリー」のご購入はこちらから
ファブリックはUPF 50+で紫外線をカットしてくれます。また、撥水性が高い素材ですので、赤ちゃんが飲み物をこぼしても汚れにくくなっています。
シートハンドルは左右どちらからも開くので、いつでもストレスなく赤ちゃんを乗せたり下ろしたりできます。
赤ちゃんにもママ・パパにも快適な移動を提供する「ストッケエクスプローリー」をぜひお試しください。
「ストッケ エクスプローリー」のご購入はこちらから
同カテゴリの記事
- さぁ、「パパになる準備」をしよう。
- 終了しました【妊婦さん必見】ストッケ エクスプローリー X キャリーコット キャンペーン
- ハイシートストローラー「ストッケ エクスプローリー X」の魅力とは?赤ちゃんの好奇心を育み、ママパパも安心できるハイシート。
- ストローラー「ストッケ エクスプローリーⅩ」を新発売! 赤ちゃんとの距離を近づけるストッケ独自のハイシートストローラー 2021年5月19日より発売
- ストローラー選びの7大ポイント:パパ雑誌副編集長が選び方を伝授
- ストッケ ビート の組み立て方・使い方ガイド
- ストッケの新ストローラー「ストッケ ビート」は、みんなの”欲しい”を凝縮したベビーカー (機能編)
- 【販売終了しました】日本の都市にあわせて作ったストッケの新しいコンパクトストローラー 「ストッケ ビート」が2020年6月10日より全国発売!(コンセプト編)
- スタイリッシュなベビーカーをさらに快適にカスタマイズしてくれる「ストッケ エクスプローリー X」のアクセサリーを一挙ご紹介します